ある日、これまで左肩にしか乗って飛び乗ってきていないことに気づきました。さほど、意識はしていなかったのですが、試しに右肩に乗せてみると、それはそれは、嫌がって、肩をつたってどうしても左肩にいこうとするのです。人間で言えば、右利き、左利きのようなものなのでしょうか。右肩ではとても居心地が悪そうなのです。
肩に乗るときは、前足で肩をつかみ、後ろ足は私たちの肘にひっかけるのがいつものスタイル。肩に乗りたいときは、上目遣いで乗りたい! とアピールしてきます。左胸、あるいは、左肩をぽんぽんと軽く叩いて合図を送ってやると、ひざ上から胸を通り肩まで見事に駆け上ってきます。以心伝心というのでしょうか。お互い心が通じ合っていると思うと本当に嬉しくなります。
ただ、夏場でランちゃんの爪が伸びていて、不意に駆け上ってくるときは最悪です。悪気は無いのでしょうが、ガリッと左肩をやられ、みみず腫れになることもしばしば。そして、想像がつくかと思いますが、私たちの半袖のポロシャツやTシャツの数枚は左肩の同じような箇所に穴があいています。
毎度ながら、またやられた! と思うのですが、それでもやはり憎めない可愛い我が家の娘なのです。
★ブログランキングに参加してみることに・・・どうなることやら。
宜しければ、以下をクリックしてください!(2016年9月23日)

にほんブログ村
「You Tube」に動画をアップロードしています。宜しければそちらもご覧ください。チャンネンル登録大歓迎です! 以下、サンプル動画です。(2016年10月13日)
動画10 オーストラリア戦へ! キーパー練習
この記事へのコメント