約1メートル四方のケージの中には、ごはんと水を置くトレイ、トイレ、爪とぎ、そして踏み台を二つ設置していました。踏み台の上で、ランちゃんはおとなしく寝て過ごしていたようです。
それでも毎日10時間近くはケージの中にいるわけです。私が仕事場から帰宅して、ランちゃんを解き放った後は、その反動もあってか元気いっぱいに走り回りました。
部屋の端から端まで走り切ったら、見事に方向転換を図り、折り返してきます。後はその繰り返し。小さいながらもしなやかなその肢体を精一杯動かし、狭い部屋の中を縦横無尽に駆け回っていました。
勢い余って壁に頭をぶつけてしまうこともあります。あるいは、ハンガーにかけて干してあるYシャツに飛びついてはしがみつき、ブランコのようにぶらりぶらりとしばらく揺れます。そして、変な体勢で床に落ちます……。あるいは、カーテンの中程に飛びつくや否や両手両足を駆使して一番上まで一気に登り切ります。そして、自分では降りられなくなります……。あるいは、その辺りに置いてある、手ごろなものを口に加えて引っ張り回します。もちろん、散らかしっぱなしです……。
とにかく半日ケージの中にいて、あまり動けない分を取り戻すように、暴れ回っていたわけです。とにかくやんちゃ! もうめちゃくちゃでした!
そんな頃のランちゃんに比べて、今のランちゃんはずいぶん落ち着いたものだなあと、しみじみと感じる夏の夜なのでした。
★ブログランキングに参加してみることに・・・どうなることやら。
宜しければ、以下をクリックしてください!(2016年9月23日)

にほんブログ村
「You Tube」に動画をアップロードしています。宜しければそちらもご覧ください。チャンネンル登録大歓迎です! 以下、サンプル動画です。(2016年10月13日)
動画10 オーストラリア戦へ! キーパー練習
この記事へのコメント