相変らず花粉症に悩まされる日々を送っております。頭がぼーっとして、「寝子」状態です。目をショボショボさせながら、鼻を垂らしております(笑)
花粉症に苦しむRan Ranは、ブログランキングに参加中ですが・・・・・・皆さん、あまり押してくれないのです。何卒、愛のひと押しを!!
↓

にほんブログ村へ

ペット(猫) ブログランキングへ
うちの猫のニャンモナイトは、キャベツ型!?
その日も、ランちゃんはベッドで居眠りをかましていました。どーん!! と、一本の大根のような状態で横たわっています。
最近、昼間はずっーと寝ています。「寝子」と化しているのです。春のやわらかな日差しが気持ち良いからでしょうかね。
スヤスヤ? グーグー? かすかな寝息を立てながら、横になっているランちゃん。幸せそうです。
と・・・・・・いきなり体勢を変えたかと思ったら・・・・・・久しぶりのニャンモナイト!! マルッと丸くなってくれました。大根からレタス、いやキャベツに変身です!!
両方の前足で、顔を抱え込むようにして、丸くまるくなっています。この体勢、キャベツ型の方が落ち着くのでしょうか。
見れば見るほど、きれいに丸まっていますね。
えっ!? よく見たら、灰色のウサギじゃんか!?
起こさないように気をつけながら、静かに近寄ってみました。
あっ。目が少し開いた!! でも、大丈夫。まだ半分寝ていますよ。
アップで、パシャリと激写!!
あれ? これ、ダークグレイのラビットじゃないですか!? ちょっと耳は短いけれども、立派なうさぎに見えますよね。
開きかけた目も、ウサギっぽいなあ。
これは、ランちゃんの新しい魅力を引き出してしまったぞ!!
強い西日が差しこむまで、ずっと寝続けた猫!!
そんなラビットランちゃんは、そのまましばらく寝続けました。3~4時間??
気づけば、強い西日が差しこむ時間になっていました。
あまりに強い日差しに、目を覚ますランちゃん。でも、まだ眠いのか。少しぼうっとしているみたいです。
春はどうしても眠くなってしまう、ロシアンブルーのランちゃんなのでした。
以上、本日はここまでとさせていただきます。最後までご覧いただき、ありがとうございました。また、「ロシアンブルー 猫の物語」に遊びに来てくださいね。
「You Tube」に動画をアップロードしています。宜しければそちらもご覧ください。チャンネンル登録大歓迎です! 以下、サンプル動画です。
Russian Blue15 ブラッシングに喜ぶ猫!!
みんな、登録してくださいね

にほんブログ村へ
ポチッと押してくださいね

ペット(猫) ブログランキングへ
こらちも宜しくお願いしますね
【猫ブログ・サークルのプチ紹介欄】 ⇒ 希望者は、随時掲載!!
可愛い猫サークル♡癒されるよ~♡(https://blogcircle.jp/commu/202/topic/2)
猫・ネコ・ねこが大好き!(http://nekodaisuki3.seesaa.net/)
猫暮し―子猫から育てる愛猫を長生きさせる方法(https://cyobiblog.com)
野生児ばんざい!(http://blog.livedoor.jp/silvia4444/)
猫ヶ洞池本舗(http://blogs.yahoo.co.jp/ivanraitei)
ラムネときなこのキャッツな日常(http://blog.goo.ne.jp/29qlove)
ニャ菓子製菓(http://nyagashi-seica.com/)
娘と猫とお気楽生活(http://pinyuu.blog.fc2.com/)
この記事へのコメント
中ノ島
aiai
返信いらないですから、書いちゃいますね!
ランちゃん立派なニャンモナイトですね♪
ウサギにもリスにも見えます。
かわいい♡(*‘∀‘)
Ran Ran
寝るのは大好きみたいですね。私と一緒です(笑)
猫になりたい!
Ran Ran
コメントいただけて、うれしいですよ~。
確かにリス!!
ウサギよりリスだ!
自適猫
とっても幸せそうに寝てますね~。
Ran Ran
ランちゃんが、ウサギに似てるということに、初めて気づきました(笑)
寝るのが大好きみたいですよ。あ、猫だから当たり前か。