昨日、2017年8月13日は、私とランちゃんにとって記念すべき日でした!! にもかかわらず、更新しそびれてしまいました(笑)
記念の懐かしい子猫写真
猫好きの皆様、こんにちは。ロシアンブルーのランちゃんの飼い主、Ran Ranです。
8月に入って、2回目の更新となります。ちょっとサボりすぎましたね(笑)
更新をしていないから、PV数もランキングも下がりまくり・・・・・・きっと多くの読者さんが離れていきました。自業自得だから仕方がないですね。
でもね。こぼれたミルクは元に戻せないなら、新しいミルクを注げばよいのです・・・・・・そう簡単ではありませんが。
そのためにも、とにかく記事更新ですね。頑張るぞ!!
広告
本ブログ開始から、1年が経過しました!!
2017年8月13日で、本ブログ「ロシアンブルー 猫の物語」を開始してから、ちょうど1年が経過しました。
初回記事(2016年8月13日)はこちら!!
http://www.ran0210.com/article/441006806.html?1502705053
このひどく飽きっぽい私が、紆余曲折があったとは言え、本ブログを何とか1年継続できたのは・・・・・・まさに奇跡です(笑)
あ、You Tube活動は止めてしまいましたが。 → そろそろ復活か!?
とにもかくにも、すべては読者のみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。
だって、誰かが見てくれるからこそ、続けられたんですよ。1人だったら、間違いなく3日で飽きて終わっていましたね。
皆さんが、ランキンバナーをタップしたり、「いいね」を押してくれたりしたから続けられたのです。本当にありがとうございました。
広告
ランちゃんは、氷水に目がありません!!
さて、ロシアンブルーのランちゃんの近況です。
めっちゃ、器に顔を近づけていますね(笑)
これ、氷水を飲んでいるんですよ。
ランちゃん、氷水に目がないんですよね。最近は特に暑いから、催促されることも多いんです・・・・・・これ、本当ですよ。
飲むは飲むは・・・・・・もうガブ飲みです(笑)
ま、あまり飲ませすぎると吐いてしまうので、こちらで量を調整してやらないといけないんですけどね。
広告
飲むだけ飲んだら、暑い部屋にもっどっていく猫!!
今回もこちらで量を調整してやりました。
ちょっと飲み過ぎだよと、頭を触って教えてやったのです。
もう満足していたのか、素直に指示に? 従うランちゃん。氷水を飲むのをストップして、暑い部屋に戻っていきました。
そうなんです。ランちゃん、エアコン嫌いなんですよね。
いつも、エアコンのない暑い部屋で寝ています。ま、適度に風は通るのですが・・・・・・でも、暑いことにかわりはありません。
昔から、なんですよね。このエアコン嫌いは直らないものか? もう若くないから涼しい部屋にいてほしいのが飼い主の本音なのですが。なかなか難しいみたいです。
以上、本日はここまでとさせていただきます。最後までお付き合いくださいまして、どうもありがとうございました。また1年間、どうぞ宜しくお願いしますね。
広告
「You Tube」に動画をアップロードしています。宜しければそちらもご覧ください。チャンネンル登録大歓迎です! 以下、サンプル動画です。
Russian Blue21 レーザーポインターで遊ぶ猫!?
みんな、登録してくださいね

にほんブログ村へ
ポチッと押してくださいね

ペット(猫) ブログランキングへ
こらちも宜しくお願いしますね
【猫ブログ・サークルのプチ紹介欄】
可愛い猫サークル♡癒されるよ~♡(https://blogcircle.jp/commu/202/topic/2)
猫・ネコ・ねこが大好き!(http://nekodaisuki3.seesaa.net/)
猫暮し―子猫から育てる愛猫を長生きさせる方法(https://cyobiblog.com)
野生児ばんざい!(http://blog.livedoor.jp/silvia4444/)
猫ヶ洞池本舗(http://blogs.yahoo.co.jp/ivanraitei)
ラムネときなこのキャッツな日常(http://blog.goo.ne.jp/29qlove)
ニャ菓子製菓(http://nyagashi-seica.com/)
娘と猫とお気楽生活(http://pinyuu.blog.fc2.com/)
この記事へのコメント
梅木官兵衛
エアコンというか寒い場所はほとんどの猫が嫌いなんじゃないですかね?
長毛種は暑がりなんだろうけど、うちの猫(ミックスの短毛種)もエアコンつけたら逃げていきますよ。
でも、RANちゃんもですが、ウチの猫も老猫なので油断はできないですよね。
猫って突然暑さにやられるらしいですから。
自適猫
今後もランちゃんの雄姿を見にきます~^^。
ビー玉
まぐろ
風が通れば大丈夫って言いますけど‥親としては心配ですよね。
氷の動くのが好きなのか・・冷たい水が好きなのか・・
でも、水のガブ飲みは ちょっと心配かなあ。
Ran Ran
ありがとうございます。本当によく続いたなって、我ながらびっくりです。あと1年間は頑張りますよ~。
しかし、老猫は暑さに注意してやらなければなりませんね。気をつけます。
Ran Ran
いつもありがとうございます。
今後もランちゃんの元気な姿をお届けしますので、よろしくお願いします~。
Ran Ran
ありがとうございます。ずいぶん劣化しましたが、まだまだその辺の猫さんには負けませんよ(笑)
Ran Ran
氷が動くのも好きですし、冷たい水も好きみたいです。がぶ飲みするのはちょっと心配ですね。こちらで調整してやらないといけません。もう若くないから気をつけてやらねばなりませんね。
バカワイン
RanRanさん、1周年おめでとうございます!
この1年とってもお世話になりました。
ブログを継続することで、辛いことも、割に合わないという思いもありますが、
これからも頑張りましょうね。よろしくお願いします!
ウラジーミル・アスポン
ブログは悲しいぐらいPV等は更新数に比例しますね・・・。
そこは致し方ない部分ですね・・・。
ランちゃんは、氷水で身体の温度を調節しているのですね。でも、猫はちょうどいい加減を知らないので、飲み過ぎになってしまいますね。そこは飼い主が管理されるわけですね・・・。
冷房嫌いでも、l涼はとっているようなので安心です。
Ran Ran
こちらこそ、1年間、お世話になりました。コスパは・・・・・・あまりよくありませんよね。
ま、趣味みたいなもです。
バカワインさんのブログへの書き込みができなくなりまして? とりあえず、色々応援しておきますので、ご勘弁くださいね。
Ran Ran
しっかりと読んでいただき、恐縮です。
更新頻度、高めたいんですが・・・・・・うーん。いや高めます!!
これから頑張りますよ~